文字を入力している時、間違えた文字を削除する、ということは日常よくあることですよね。
皆さんはどのように間違えた文字を削除していますか?
教室で拝見していると、多くの生徒さんが「Backspaceキー」を使って文字を削除していらっしゃいます。
文字を削除するキーは、他に「Deleteキー」もあります。
この二つを使いこなせれば、文字入力がさらに便利になりますよ♪

「Backspaceキー」は文字の通り、「Back」するキーです。
カーソル『|』の左側にある文字を削除する場合には、この「Backspaceキー」を使用して削除します。
「Deleteキー」は、カーソル『|』の右側にある文字を削除するキーです。
消したい文字の左側にカーソルが入ってしまった時に、カーソルを右側に移動させてから「Backspaceキー」で文字を削除していた方は、「Deleteキー」を使ってみませんか?
