2021年09月28日

【スマホ】お出かけ前の「忘れもの」を予防するアプリ

「カギの戸締りしたかしら?」「ガスの元栓閉めたかな?」など、
お出かけしてから不安を感じてしまう事ありませんか?

今回はそんな心配を予防してくれる、簡単便利なアプリのご紹介です。

『忘れ物防止チェックリスト:YOSSHI 』
Yosshi➀.png

日頃からこちらの内容を感じる方におススメです。
・忘れ物が多い方。
・外出時に鍵をかけたか不安になる方。
・日々確認する事項が多い方。・・・などなど。
使い方はとってもシンプル♪
➀チェックリストを使って、確認を記録。
 - チェックした日時も記録します。
Aチェックの自動解除機能。
 - チェックを外す手間が省けます。
B誤タップ防止機能。
 - 誤タップによるチェックが心配な方におススメ。
Cバックアップや初期化機能。
 - 別の機種にデータを復元できます。
YosshiA.png

インストール:アイフォンの方はApp Store、それ以外の方は Playストア の検索バーに『 YOSSHI 』と入力しインストールしてください。
QR_809410.png    QR_814668.png

使い方:初期設定で『外出』と『日課』が入っています。
 ➀『外出』『日課』などの順番を入れ替えたり削除ができます。
 Aさらにする事を増やしたいときに、こちらから入力します。
 B自動リセットなどの設定はコチラです。
YosshiD.png
 

『外出』をタップしてみましょう。外出前にチェックする項目が書かれています。
 C項目を達成できたら、○を右にスライドしチェックします。
 D項目を増やしたい時コチラをタップし、入力してください。
 Eチェックを一度にリセットします。
 F最初の画面に戻ります。
YosshiC.png
このアプリは無料でインストールできますので、お試しに使ってみてくださいね。

★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 ?042-480-0015
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分





posted by つつじ花子 at 16:21| 東京 ☀| スマホ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする