2021年10月31日

【スマホ】色々な説明書を管理するアプリ

皆様は『取扱説明書』の管理どうしていますか?
電化製品やグッズなどについてくる説明書。扱いに困ることはありませんか?

今回はスマホやタブレット・PCで『取扱説明書』を管理し、いつでも確認できる便利なアプリをご紹介します。

torisetu1.jpg


購入した製品を登録することで、メーカーの公式情報やレビューなども確認できます。
torisetu2.png

メーカーが取扱説明書を公開していない場合や、車・バイク等登録できない製品があります。
アプリインストールの際に確認してみるとよいでしょう。

≪アプリのインストール≫ 
iPhone・iPadはコチラから
QR_648497.png

それ以外のスマホ・タブレットはコチラから
QR_648524.png

PCはコチラから
トリセツ ウェブサイト版

アプリのインストールや製品登録などスタッフがご説明いたします。
お気軽にご相談ください。

★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
пF042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分






posted by つつじ花子 at 12:41| 東京 ☁| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月26日

PayPay「あなたのまちを応援プロジェクト」調布も開始!

キャッシュレス決済のPayPayが「あなたのまちを応援プロジェクト」と題し、地方自治体と協力し地方経済を盛り上げようという取り組みを実施しています。
paypay.png

その取り組みに調布市も参加します。
キャンペーン実施期間中、対象店舗においてPayPayで支払いをすると最大20%のPayPayボーナスが付与されるそうです。

開催期間:2021年11月1日 午前0時 〜 2021年12月28日 午後11時59分

詳しくはPayPayのサイトをご覧ください
地方自治体と一緒に取り組む「あなたのまちを応援プロジェクト」

これからどんどん、キャッシュレス決済が盛んになってくるでしょう。お得に利用できるPayPayから始めてみませんか?
教室ではスマホにPayPayアプリのインストール・設定・使い方ご指導までお手伝いしています。お気軽にご相談くださいね。

PayPayのインストールはコチラから
PayPay_android.png PayPay_ios.png

★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】
 пF042-480-0015 Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分





posted by つつじ花子 at 10:50| 東京 ☔| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月24日

第3回カメラ教室写真展〜水を撮る/光を撮る〜のご案内

今月中旬に開催された『調布市民文化祭 写真展』が無事終了いたしました
ご来場いただいた方、ありがとうございました。
作品を出品してくださった生徒様お疲れ様でした。
どの作品もステキな作品ばかりで、時間を忘れるくらい見入ってしまいました。

そして今回のご案内は、パソコン市民IT講座 姉妹校4教室 合同写真展を開催いたします。

第3回カメラ教室写真展〜水を撮る/光を撮る〜
#3写真展20211126-29.jpg
前回が2019年2月でしたから、約2年半ぶりですね〜

開催日: 2021年11月26日 (金)〜29日 (月)
時 間:10:00〜18:00 (最終日15:00迄)
入場無料

会場:調布市文化会館たづくり 2F南ギャラリー
#3写真展20211126-29_3.jpg
東京都調布市小島町2-33-1
☎042-441-6111(代表)

毎回ため息が出るようなステキな作品をたくさん出品して頂いています。
今回も思いっきり期待を込めて待ち望んでいます。

この写真展の代表窓口は、つつじヶ丘教室となっています。
ご質問お問合せは、下記の電話・アドレスまでお願い申し上げます。

★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
☎:042-480-0015 Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分



posted by つつじ花子 at 11:56| 東京 ☀| 写真教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月17日

2022年カレンダー作成講座

毎年人気のカレンダー講座、今年は準備もかねて早めのご案内です。

カレンダー講座1.png
A3〜A4サイズ

お持ちの写真を使って、ご自分だけのオリジナルカレンダーを作ってみませんか?
卓上はがきサイズ 〜 A3サイズ の中からお選びいただけます。
ご料金はサイズによってかわります。

カレンダー講座2.png
卓上はがきサイズ

詳細はお気軽にスタッフまでご質問ください。
今から少しずつ写真を選んでカレンダー作成の準備をおすすめします。


★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 ☎042-480-0015
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分

posted by つつじ花子 at 11:33| 東京 ☔| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月13日

パソコン・スマホ 年賀状作成講座2022

年賀状・喪中はがきの作成をパソコン教室がお手伝いいたします。
デザインをインストラクターと相談の上作成🎵
オリジナル作品をいっしょにつくりましょう!
寅圧縮.png

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
令和4年(2022年)年賀状作成講座
〜スタッフつきっきりプライベートレッスン〜
料金:4,500円 1時間
(試し刷り印刷3枚分+CD1枚+素材費+テキスト代込み)
※完成データお持ち帰り 印刷はご自宅で実施
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

スタッフに全部おまかせコースや、完成した年賀状の印刷も教室で承ります。
※喪中はがきの作成も承ります。

★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 ☎042-480-0015
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分


posted by つつじ花子 at 12:06| 東京 ☔| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月10日

【パソコン】『書式』とは?〜『文字』編

文字書式B.png
今回は、パソコン基礎用語として『書式』について解説します。
言葉の意味は理解できても、パソコンの操作ではどれが『書式』にあたるのか・・・
パソコンで書類を作成する際、とても重要になってくるのでここで復習しておきましょう。

意味は
「文書や書類の定められた様式や雛形。または、文字や文章など見栄えや体裁。」(IT用語辞典 e-Wordsより)のことです。

ワードでは、書式を設定する操作が沢山出てきます。その一つが文字に対してです。

コチラが、文字に対して設定できるグループです。
フォント書式.png
内容は以下の通りです。
➀フォントの変更  Aフォントサイズの変更(横の大きいAと小さいAは1設定毎にサイズを変更します)
B大文字・小文字・平仮名・カタカナの変更
C書式のクリア  Dルビ E囲み線
F太字  G斜体  H下線  I取り消し線
J下付き・上付き(の文字) K文字効果(影・ぼかし・反射など)
L蛍光ペンの色  Mフォントの色 N網掛け  O囲い文字

その他にも、右下のダイアログボックスを開くと細かな設定ができます。
文字書式A.png 文字書式➀.png

こんなにたくさんの書式を覚えるのは大変です。教室では書式の練習教材も準備していますのでぜひスタッフと一緒に練習してみましょう。

★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 ?042-480-0015
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分








posted by つつじ花子 at 14:47| 東京 ☁| パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月05日

調布市プレミアム付商品券 第2弾を実施します!

調布市民や市内事業者への支援を目的としたこの制度。
前回の第1弾が好評だったそうで、年末年始に向け利用できるよう再び実施することになりました!
プレミアム商品券第2弾2.png

商品券は前回と同様、プレミアム率は20パーセント(10,000円分購入すると、12,000円分の商品券)となり、市内の取扱店で飲食や買物に利用できます。

コチラはお申し込み後、『抽選』がありその結果によって購入できる部数が変わってきます。

対象者は、市内在住・在勤・在学のかたです。
お申し込み方法は、インターネットの専用サイトまたは、市内在住の方には申込専用はがきが送られてくるそうなのでそちらからも申し込み可能です。

お申し込み期間:令和3年10月9日(土曜日)〜10月21日(木曜日)まで(必着)

詳しくは、 調布市役所のホームページ内をご覧ください。
調布市役所 プレミアム付き商品券ページへ移動します。

つつじヶ丘教室では、プレミアム付商品券のお申込みからお手伝いをしています。
購入した商品券も教室で利用できるようになります。
インターネット活用の練習にもなりますので、この機会にお申込みしてみてはいかがでしょうか?

★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 ☎042-480-0015
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分


posted by つつじ花子 at 12:05| 東京 ☀| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする