2021年11月28日

LINE 一人グループを作ってトークの練習をしよう

LINEで文章や写真などの送信練習として、
家族や友人に毎回送るのは気が引ける・・・
でも送信の練習をもっとしたい、という方におススメの方法をお伝えします。
LINEF.png

文章や写真を送信するとき『トーク』を使用しますよね。
この中に『自分と相手(1対1)』のやりとりと『グループ(複数人数)』のやり取りがあります。

この『グループ』で自分一人だけの場所を作り、練習場所として利用します。

【自分だけ(一人グループ)の作り方】
➀画面左下のホームをタップします。
LINE➀.png

A右上の友達追加をタップします。
LINEA.png

Bグループ作成をタップします。
LINEB.png

C右上の次へをタップします。
LINEE.png

Dグループ名(任意)・画像を設定したら右上の作成をタップします。
LINEC.png

自分専用のグループができました
LINED.png
文字の入力や写真の送信の練習として、気兼ねなくドンドンご利用ください。
また、LINEの使用に慣れてきたらコチラはメモをする場所としても利用することができます。

★設定方法がご不明な方は、お気軽に教室スタッフにご質問ください★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
пF042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分



posted by つつじ花子 at 11:56| 東京 ☀| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月25日

癒されるひと時…

突然ですが・・・

つつじヶ丘教室のお手洗いは共同です。

御用の際は、廊下を歩いていく必要があります。
廊下は外に面していますから、
夏は暑く、冬はコートを着ていくくらい寒いです。

そんな公衆トイレみたいなデザインのお手洗いに、
ある時期から季節の飾り物が飾られるようになりました。
584ABE8E-B461-46A7-8A67-264248C64AE2 (2).jpg
※今週からクリスマスモードに変わりました

管理室の方も含め誰が置いているのかわからない状態が半年以上続いた最近のこと
とうとうご本人(生徒様A)から「私が置いてます」のお言葉をいただきました。

私「なんだ〜早くいってくださいよ〜、皆さん喜んでるんですから〜」
生徒様A「いやいや、コッソリやりたかったのよ」
私「コッソリはあれなので…管理室には私から伝えておきますね。大丈夫です。掃除の方も喜んでたから」
生徒様A「それは良かったです!」

つつじヶ丘教室のお手洗いは共同ですが、
生徒様のお心遣いがコッソリ飾られている癒しつきです。
教室にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
注意:今のところ女性トイレ限定となっています


★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
пF042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分



posted by つつじ花子 at 15:31| 東京 ☀| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月15日

ワクチン接種で特典がもらえる「TOKYOワクション」

ワクション1.png
東京都がワクチン接種推進で11/1より始めたものです。
ワクチン接種後、LINEで「TOKYOワクション」を友達追加し、接種内容を登録することで、接種の証明書にもなりお得なキャンペーンに応募できるという特典がついています!

街中で利用できる特典とアプリから応募する特典があります。
街中特典の一例として、協賛している六本木ヒルズで、食事や美術館の割引があるそうです。
LINEから随時その内容が確認できますので、お出かけの際活用してみるとよいでしょう。

キャンペーン期間は以下の通りです。数回に分けて応募期間を設けています。
特典応募期間(第1回):2021年11月15日(月)11:30〜2021年12月15日(水)07:59
特典応募期間(第2回):2021年12月15日(水)11:30〜2022年1月14日(金)07:59
特典応募期間(第3回):2022年1月14日(金)11:30〜2022年2月14日(月)

まずは↓よりLINEで友達追加をしましょう!サイトと登録手順をご覧ください。
東京ワクション公式サイトはコチラ

会員登録・画像スキャン・特典応募 など、スマホ利活用の練習も兼ねて
ご利用になってはいかがでしょうか?
★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★



【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】
пF042-480-0015 Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分



posted by つつじ花子 at 16:45| 東京 ☀| おススメ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月11日

11/19(金)ほぼ皆既の部分月食_見たいな〜!

上記の日程で部分月食があるそうです。
部分と言っても、ほぼ皆既に近いくらいまでだとか…
2606142.png

国立天文台 三鷹キャンパスから 当日ライブ配信を予定しています。

日時:11月19日(金)16:00〜20:00(月食の終わりごろまで)

天候不良などで、急な配信停止もあるかもしれません。予めご了承ください。
詳細と当日の配信は国立天文台のサイトをご覧ください。
hobokaiki.png
国立天文台【ライブ配信】部分月食(2021年11月19日)

★インターネット・動画閲覧についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
пF042-480-0015 Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分

posted by つつじ花子 at 17:01| 東京 ☀| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月08日

布田天神社のゲゲゲ忌御朱印

調布市の名誉市民、漫画家の水木しげるさんをたたえ、毎年命日の11月30日まで『ゲゲゲ忌』と題し様々なイベントを実施しています。

期間は、
11月20日(土)〜11月30日(火)
イベントの詳細は、調布市観光協会ホームページ(外部リンク)をごらんください。

そのイベントの中で、布田天神社がゲゲゲ忌期間の限定御朱印を頒布するそうです。

コチラは昨年のゲゲゲ忌で頒布されたものです。教室に飾っていたら、ヨレヨレになってしまいました…
ゲゲゲ忌2021.png
これがあったお陰で?生徒様は元気に通ってきてくださっていたと思っています。

布田天神社のTwitterやインスタグラムで、今年のデザイン一部公開しています。
ツイッターはこちら@Fudatenjin
インスタグラムはこちらfudatenjin_official

まだまだ新型コロナウィルスを気にしなければならない毎日ですが、厄除けとしていかがでしょうか?
境内にあるコーヒーショップ(スクナビコナコーヒー)もおススメです。

★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
пF042-480-0015 Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分







posted by つつじ花子 at 14:28| 東京 ☁| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月03日

調布市民文化祭 展示動画配信中

10月中旬から実施されている『第66回調布市民文化祭』ご覧になりましたか?
写真展でつつじヶ丘教室の写真教室生徒様が出品させて頂きました。
その節はお世話になりました。ありがとうございます。
choufubunkasai66.jpg

残念ながらご覧になれなかった方、もう一度展示作品を観たい方へ朗報です。
調布市・文化コミュニティ振興財団のホームページに動画が配信されています。
調布市・文化コミュニティ振興財団のホームページ
色々な部門の作品発表も観られますので、文化の秋を堪能できますよ。

★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】
пF042-480-0015 Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分


posted by つつじ花子 at 18:45| 東京 ☀| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする