2022年01月31日

スマホで『ネットショッピング(Amazon)』講座

はじめてのスマホ講座『ネットショッピング(Amazon)』の内容が
さらに分かり易く刷新されました。

amazon.png

アマゾンアプリを利用しながらこんな内容を勉強します。

・会員登録
・商品の探し方
・購入の仕方やキャンセルの仕方
・プライム会員の登録
など

ネットショッピングに興味のある方
なかなか一歩が踏み出せない方
もっとスマホを活用したい方などなど…
おすすめの講座です♪

★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
пF042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分






posted by つつじ花子 at 12:09| 東京 ☀| スマホ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月23日

今こそWord・Excelの基礎を身に付けよう!

速習202201ver..png

パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室のワード・エクセル速習コースでは、

お仕事や学校で必須のワード(Microsoft Word)とエクセル(Microsoft Excel)の基礎からしっかり学べます!

パソコンスキル応援中の今だけ、入会金・受講料・テキスト代・初月教室維持費すべて込みで、通常61,500円のところ、先着10名様限定、約20%OFFの49,800円でご受講頂けます。

パソコンに自信のない方でも専任スタッフがしっかりフォローします!

まずはお気軽に、無料体験レッスンや個別相談からご予約くださいませ
詳細ページ・お申込みはコチラ お問合せフォーム


★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
пF042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分

posted by つつじ花子 at 15:28| 東京 ☀| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月19日

『Google Arts & Culture』で芸術を楽しもう

グーグルが提供している世界中の芸術作品をオンラインで見ることができるサイトです。
google arts & culture.jfif

超有名芸術家の作品や、現代アートとのコラボ、日本国内では漫画家手塚治虫さんについてなど
幅広い芸術に触れることができます。

観るだけではなく、学んだりゲームをしたりといろいろなコンテンツがありますよ。
観ているだけで時間を忘れてしまいそうなサイトです。

こちら からご覧ください。
『Google Arts & Culture』

コロナ禍を利用して、インターネットで芸術鑑賞をしてみてはいかがでしょうか?

★インターネットやGoogleについての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
пF042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分



Twitterハッシュタグ
#スマホ教室 #LINE #パソコン教室 #カメラ教室 #写真展開催中 #調布市たづくり2F南ギャラリー
posted by つつじ花子 at 19:47| 東京 ☁| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月09日

【パソコン】2022年6月 IEのサポート終了、対応はお済ですか?

2022 年 6 月 16 日(日本時間)に
Microsoft 社の『 Internet Explorer(以下、IE)』のサポートが終了します。
IE.jpg

生徒様の中で、こちらのアイコンからインターネットを見ている方が現在でもいらっしゃいます。
パソコン買い換えた後も、以前使っていた物を利用したいとのご要望で、スタッフが設定させて頂いたことがありました。

Microsoft 社では、数年前からWindowsに標準装備している『Microsoft Edge(以下、エッジ)』の利用を推奨しています。
edge.jpg

ご自分が普段なにでインターネットを見ているか、パソコンの画面下をチェックして確認してみてください。

サポートが終了すると、インターネットを開いたとき『エッジ』で開くように変更されます。
変更されて慌ててしまう前に、この機会に『エッジ』の使い方練習を初めましょう。

教室では『エッジ』の利用を始めるにあたり、
●使い方練習として、インターネット講座の受講をおススメします。今までの『IE』との違いが確認できて安心です。
 インタネット基礎講座➀:基本操作、閲覧・検索の仕方など
●スタッフによるパソコンチェック・サポートをご利用いただくと、設定の変更・お気に入りの引越しなど対応させて頂きます。

★サポート・講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
пF042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分

posted by つつじ花子 at 13:48| 東京 ☀| パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月05日

あけましておめでとうございます

皆様 あけましておめでとうございます。

つつじヶ丘教室は本日より通常に開講しております。
今年も、スタッフ一同、皆様のパソコンやスマホをはじめ、
ITが便利に楽しくお使いになられるように、精一杯、お手伝いさせて
頂きたいと思っております。
本年もパソコン市民IT講座 つつじヶ丘教室をよろしくお願い致します。

TOR481.png
posted by つつじ花子 at 14:12| 東京 ☀| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする