2023年03月26日

W11で以前の「フォト」アプリを使用する方法

皆様こんにちは
春=桜の季節ですね。
でも…ここのところあいにくの雨。花びらが一気に散るのでしょうね…
寂しいですが、花粉症が落ち着いて助かっています。

今日はパソコンアプリの解説です。
Windows10で、写真を取り込んだり編集したりするアプリ「フォト」があります。教室では、こちらを使って写真の講座をご受講頂いています。
画像1.png
この「フォト」は、写真の取り込み・閲覧・画像編集や管理ができる標準ソフトです。
大量の写真を確認できたり、アルバムの作成、写っている人やモノ、撮影場所などで検索することができます。
日付の管理からさかのぼることもできるので、とても便利です。

この「フォト」は、Windows11にも標準アプリとして搭載されているのですが、それまで備わっていた動画編集機能がなくなりました。
※Windows11では「Clipchamp(クリップチャンプ)」という新しい動画編集アプリで対応しています。画像3.png

そして表示画面も変わってしまっているので、以前より使いにくさを感じるかもしれません。
ですがご安心ください。
Windows11では「フォトレガシ」というアプリでWindows10と同様の機能が利用できます。
インストールの作業が必要になりますので、下記をご覧いただきインストールしてみてくださいね。
画像2.png

【Windows11で「フォトレガシ」をインストールする方法】
1.「フォト」を起動します。
2.右上にある歯車アイコン「設定」をクリックします。
3.開いた画面を下に移動し「フォトレガシ」の右にある「フォトレガシの取得」をクリックします
4.Microsoft Storeの画面に切り替わるので、「入手」クリックします。
5.インストールが終わったら「フォト」を閉じます。
6.「スタート」をクリックしスタート画面を開きます。
 「最近取り込んだ項目」に「フォトレガシ」のアイコンが表示されています。

今後も利用しやすくするために、以下の方法でショートカットを保存しておきましょう。

7.「スタート」を開き、右上にある「すべてのアプリ」をクリック
8.一覧を下に移動し「フォトレガシ」のアイコンを右クリックし「スタートにピン留める」「タスクバーにピン留めする」
いずれかを選びましょう。普段使いやすい場所を選んでください。

インストール方法は以上です。ご不明な方は教室でスタッフと一緒に操作してみましょう

★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
TEL:042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分








posted by つつじ花子 at 13:05| 東京 ☔| パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月22日

iPhone・iPad同好会 2023年3月

2023年3月のiPhone・iPad同好会を行いました。

今回は、今話題のChatGPTを使ってみました。
まずは、アカウントを作成してiPhoneのホーム画面に追加して
いつでも使えるように準備しました。

対話形式で、キーワードやコメントを入力すると、詩や歌詞、短編小説
もちろん質問にも答えてくれます。
皆さん、思い思いに入力し早い返答に驚かれていました。
私はラグビー好きなのですが、ラグビーはルールが変わる事があります。
いつもなら、ホームページを検索して調べていたのですが、
ChatGPTで、すぐわかるようになったので最近の一番の
活用法となっています。

※ChatGPTとは、オリジナルのテキストを生成する事ができる
人工知能ツールです。

また、AIつながりで、画像生成AIというアプリを入れました。
このアプリは、キーワードを入力するとAIが、
絵をかいてくれるというアプリです。
例えば、「白い柴犬・もふもふ・かわいい」で生成すると、
こんな絵をかいてくれました。
image1.png
なかなか面白いアプリなので、皆さん風景やペットをイメージした絵を
画像生成AIで描いて楽しまれていました。
こんな感じで、皆様が楽しくiPhone・iPadを使って頂けるように
ご案内もしています。

ご興味のある方は、スタッフまでお声かけ下さい。

【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
пF042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分
posted by つつじ花子 at 16:22| 東京 ☀| インストラクター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月15日

新生活のデジタルライフの準備はできていますか?

桜の開花宣言もあり、季節は春にまっしぐらですね。
春は新しい生活スタイルに変わる方も多いかと思います。
あなたは、新生活のデジタルライフの準備はできていますか?

パソコン市民IT講座 つつじヶ丘教室では
下記の日程で見学&説明会を行います。

パソコンやスマホでお困りの方は是非この機会にご相談くださいね。
202303説明会.jpg
【説明会日程】
3月16日(木) 10:30/13:30/15:30/18:00
3月18日(土) 10:30/13:30/15:30
3月20日(月) 10:30/13:30/15:30
3月22日(水) 10:30/13:30/15:30/18:00

スタッフ一同、お待ちしております。
posted by つつじ花子 at 11:38| 東京 | 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月13日

안녕하세요 ハングルサークルご紹介

つつじヶ丘教室では、パソコンやスマホのお勉強だけではなく
サークル活動も行っております。
同じ事に興味がある方で集まって、和気藹々と活動しております。

今回、ご紹介するのは「ハングルサークル」です。
参加者は、K-POPが好きな方、韓国ドラマが好きな方、
韓国のお知り合いとお話ができるようになりたい方と、
目的は様々ですが、共通するのは「韓国語」・「ハングル」です。

毎回、テーマは違いますが、前回はハングルのパッチムをお勉強したり、
韓国ではやっている性格判断「MBTI診断」で自分のタイプを
調べたりしました。

今後は、みんなで韓国料理を食べに行ったり、
韓国に旅行に行かれる方の話を聞いたりする予定です。

ゆっくり楽しくまったりのハングルサークルは、
まだまだ参加者募集中ですので、ご興味のある方はスタッフまで
お声かけ下さい。お待ちしております。 안녕하세요

【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
пF042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分
posted by つつじ花子 at 17:44| 東京 ☔| インストラクター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月12日

【パソコン裏技】トリプルクリック

皆様こんにちは
3月に入りダウンジャケットのいらない暖かい日が続いていますね。
それでも三寒四温で気温差がありますので、体調管理気をつけていきましょうね!

今日はパソコンの裏技「トリプルクリック」をご紹介します。

皆様は、マウス操作で「クリック」「ダブルクリック」「右クリック」は使ったことがあると思います。
この「トリプルクリック」は名の通り3回クリックをします。

使用意図は「範囲選択」です。
「トリプルクリック」する場所によって、選択できる対象に違いがあります。
以下で解説していきます。

●文字列の上でトリプルクリック= 段落の範囲選択
《操作方法》
選択したい文字列の上でトリプルクリックをします。
(その段落の中ならどこでも大丈夫です。)

段落とは
「改行マーク(赤い丸)」がある、緑の四角で囲まれている範囲を意味します。
 ・改行マークだけ
 ・一行だけ
 ・複数の行の終わりに改行マークがある
↓で確認してください。
段落くくり.png

パワーポイントやブラウザ上でもこの操作をすることで、段落の範囲選択が一気にできますよ。

●余白左側でトリプルクリック= 文書全体の範囲選択
左余白.png
《操作方法》
オレンジのところでトリプルクリックすると、全てのページを選択することができます。

これは、
リボンからの操作「選択」→「すべて選択」や
ショートカットキーからの「Ctrl」 +「A」を押す操作と
同じ結果になります。

文書全体の範囲選択をしてから、コピーや書式の変更などに利用できます。

ぜひご自分のパソコンで試してみてくださいネ。
生徒様は、受講の際に挑戦してもOKです

★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
TEL:042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分

posted by つつじ花子 at 14:14| 東京 ☀| パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月01日

3分でできる「スマホ避難シュミレーション」

こんにちは
いよいよ3月になりましたね!
風がまだ冷たく花粉も舞っています。お体くれぐれもご自愛くださいね。

さて皆様ご覧になったでしょうか?
LINEより送られてきた『スマホ避難シュミレーション
ストーリー仕立てになっていて、主人公として防災クイズに答えていきます。
震災にあったときの、LINEの活用方法も同時に学べて興味深い内容でした。
スクリーンショット 2023-03-01 200044.png

操作方法は
●スマホの方、LINEアプリ→『LINEチーム』公式アカウントをタップしてお試しください。

●パソコンの方はのサイトに進み『スタート』をクリックして始めてください。
3分でできるスマホ避難シュミレーション

教室でスタッフと一緒にチャレンジしましょう!
お気軽にお声がけくださいね

【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
пF042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分

posted by つつじ花子 at 20:03| 東京 ☀| おススメ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする