こんにちは。デジカメ担当の山口です。
本日のデジカメ倶楽部 木曜クラスは、「露出」の基礎知識についての講義でした。
コンパクトデジカメでは、自分で絞りやシャッター速度を設定することは殆どありませんが、知識として知っておいて損はありません。
露出の仕組みは、カメラの技術の「基本のキ」です。
知らなくても良い写真は撮れます。
でも、露出の仕組みを理解すると、もっと写真が楽しくなります。
今まで謎だった「F値」や「ISO感度」の数値の意味がわかって、
皆様から 「へえー」 「そうだったのか」と、驚きの声があがりました。
まだまだお伝えしたいカメラのコツがいっぱいです!
季節は、いよいよお散歩日和、カメラ日和

実践練習が楽しみですね!