2020年11月22日

【パソコン入門】画面にある時計とカレンダー

【パソコン入門】画面にある時計とカレンダー

パソコンでインターネットを楽しんでいたり、書類を作っているとき、
ふと時間が気になって時計を探すけど近くに時計が無い!
で、周りをきょろきょろ!👀したことはありませんか?


そんなときに役立つのがパソコンの画面の右下にある時計です。
普段、小さくて目立たないので見つけづらいですが、
時刻が表示されていますので探してみて、ください。
日時.png

マウスを時計に合わせると日付と曜日の吹き出しがでます。
日時4.png

さらにその状態でクリックすると、カレンダーも表示できるのです。
日時5.png

カレンダーは当月だけでなく、過去・未来の表示もできます。
ただし、祝日は表示されませんのでご注意ください。

とっさに時間や曜日を知りたい時には是非使ってみてくださいね。
posted by つつじ花子 at 16:16| 東京 ☀| パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする