2020年12月02日

【パソコン基礎】テンキーが使えない!そんな時は…

【パソコン基礎】テンキーが使えない!そんな時は…

生徒様から「突然、テンキーで数字が入力できなくなった」とご質問を受ける事が、よくあります。
皆さまは、そんな経験ありませんか?

テンキーとは、キーボードの右側にある、電卓と同じ配置のような数字のキーのことです。
てんきー.png

今回は、このテンキーが入力できなくなった時の、直し方をお伝えします。

テンキーの数字の近くにある『NumLock』というキーを探して押す。
これだけです。
NumLock.png

この『NumLock』というキーを押すことで、テンキーのオン・オフができます。
『Num』は『Numeric ニューメリック』の略、数字や数値を意味します。
読み方は「ナムロック」。場所はテンキーの『7』の上にあることが多いですが、キーボードによっては
違う場所にあることもありますので、探してみてくださいね。

※ノートパソコンやキーボードによっては、テンキーがない場合もあります。
posted by つつじ花子 at 18:59| 東京 ☁| パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする