2021年08月24日

【エクセル】枠線の表示・非表示 印刷

エクセルのシートの中に、あらかじめ薄い罫線が引かれているように
見えます。
グリッド線1.png

この線は『グリッド線』といって、セルの位置や幅、高さの目安になるもの
で、表の罫線とは違って印刷されません

この『グリッド線』がないと、シートが真っ白で文字・データを入れにくいのですが、必要に応じて表示・非表示できるのです。

【設定方法】
グリッド線3.png

➀『ページレイアウト』タブをクリック
A『シートのオプション』グループにある『枠線』の下
『表示』のをクリックする。
✔を入れると『グリッド線』は表示します。

同様に『印刷』のに✔を入れると、
印刷されるようになります。
印刷プレビューで確認してみましょう。
グリッド線4.png

ご不明な点は、教室で一緒に確認してみましょう。
いつでもお声がけください。

★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 ☎042-480-0015
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩2分





posted by つつじ花子 at 16:23| 東京 ☁| パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする