
梅雨真っ只中の今日この頃。体調崩していませんか?
暖かい飲み物も摂取して、体調を整えましょうね。
さて今回は…
ChatGPTをはじめとする生成AI(新たなものを生み出せるAI)に関するニュースが連日報じられています。
皆さんはもう使ってみましたか?
今日はその中でも「Bing AI」をご紹介します。

Bing(ビング)とは、マイクロソフトが提供している検索エンジンでGoogleに次いで利用者の多いサービスです。
そのBing上に新規搭載されたAIと対話しながら検索やアイデア生成ができる機能 を「Bing AI」と言います。
Bing AIは最新のAI言語モデルであるGPT-4をベースにしており、より高度な質問に対して的確に回答することができます。
イラストを自動生成してくれるそうなので、
いくつか挑戦してみました。
※事前に、Edgeのアカウント登録かImage Creatorの追加が必要です
アカウント登録なしで、お試しはこちらから↓
Bing イメージクリエーター (microsoft.com)
作品その1〜ドラゴン〜

作品その2〜たぶん…猫型ロボット(有名なやつ)〜

作品その3〜つつじ花子(教室のイメージキャラクター)〜

使い方がわからない、一人では不安・・・
そんな方は、教室スタッフと一緒に挑戦してみましょう!

★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★
【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】
пF042-480-0015
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分