2025年02月02日

【写真教室】第4回 写真展のご案内

皆さまこんにちは
今回は教室で開講している写真教室よりご案内です。
来る3月下旬に、パソコン市民IT講座 姉妹校の写真教室 生徒様による 合同写真展を開催いたします

第4回写真教室 写真展
〜「植物」を撮る〜

#4写真展.jpg
前回が2021年11月でしたから、約3年ぶりですね〜

開催日: 2025年3月27日 (木)〜31日 (月)
時 間:10:00〜18:00 (最終日15:00迄)
入場無料

会場:調布市文化会館たづくり 2F南ギャラリー
#3写真展20211126-29_3.jpg
東京都調布市小島町2-33-1
☎042-441-6111(代表)

日常の中や講座の中で、撮りだめてきた素敵な作品が、勢ぞろいします!
思いっきり期待を込めて待ち望んでいます。
よろしければ、お時間ある時にお立ち寄りください。

★この写真展や写真教室についての質問は、お気軽に教室スタッフまで


初心者からMOSの資格取得までのパソコン教室
東京都府中市 パソコン市民IT講座

2024年08月11日

夏季休講のお知らせ

パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室は
8月13日(火)〜8月16日(金)
夏季休講とさせていただきます。
通常営業は17日(土)からとなります。

スクリーンショット 2024-08-11 114112.jpg
今年のお盆も、猛暑や南海トラフ地震等、気が休まりませんが、
ゆっくりお休みしたいですね。

お休み中にパソコンやスマホでお困りのことがございましたら、
次回、教室にお越しの際にご質問ください。


★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★

【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
電話:042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分
posted by つつじ花子 at 12:57| 東京 ☀| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月10日

南海トラフ地震対策

8月8日に日向灘を震源とする地震が発生し、気象庁より
南海トラフ地震の想定震源域で地震が発生したと評価されました。
昨日も関東で震度5の地震が起きて、ドキッとされた方も少なくないと思います。

災害時にもスマホが活躍しますので、いくつかご案内したいと思います。

➀Yahoo!防災速報アプリを入れる
・防災情報の通知が来たり、災害マップを見ることもできます。
ALINEで家族に自分のいるところを伝える
・LINEでは、簡単に位置情報を送ることができます。
Bスマホの明るさを暗くする
・災害時、充電できないこともあるので、バッテリー長持ちのために
 設定を覚えておきましょう。

その他にも、地震に備えてできることがありますので、
この機会に、災害時でも役に立つ機能を確認しておきましょう。

設定方法や使い方がわからない方は、スタッフまでお声かけ下さい。

saigai_hinan2.png
posted by つつじ花子 at 10:29| 東京 ☀| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月18日

写真整理~3つのポイント~

皆様こんにちは

いよいよ梅雨明け宣言出ましたね。猛暑続きで体調管理が難しいですが、気を付けていきしょうね。

今日は、生徒様によく質問される『写真の整理』方法について、
意識しておく3つのポイントがありますので、ご紹介します。

1.直近の日付のものや、記憶が新しいものから、少しずつ整理する。
  ⇒整理してよかったというプチ達成感を感じられます。

2.見返しやすい量にする。
  ⇒一度にたくさん進めずに、少しずつ・定期的に行う

3.誰かと一緒にやる。
  ⇒何気ない会話などが、楽しく励みなったりしますよ。
・・・・・・・・・・・・・
教室では、ご希望に合わせて3タイプの受講スタイルからお選びいただけます。

プライベートレッスン:インストラクターと1対1で進める講座です。
 ⇒完全予約制 

少数人数のグループ学習:プロのカメラマンが講師の、写真整理講座です。
  コツや活用方法をわかりやすくお伝えします。⇒月2回 第1・3火曜

自習形式:ご自分のペースで進めながら、わからないところをご質問。
 ⇒席に空きがあればご予約いただけます。(午後がおすすめです!)

★お気軽にご相談くださいませ


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分

posted by つつじ花子 at 16:05| 東京 ☁| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月02日

GW休講のお知らせ

パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室では、下記の日程を休校とさせていただきます。
2024年5月3日(金)〜5月5日(日)
5月6日(月)より通常営業いたします。
上記期間中のお問い合わせは、
5月6日(月)以降のご連絡とさせて頂きますので
ご了承ください。
GW202405.png
----------------------------------------------
【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】

初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分
----------------------------------------------

posted by つつじ花子 at 17:09| 東京 ☁| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月18日

新規生徒様募集!教室説明会を開催します☆彡

202404教室説明会.png

教室説明会を以下の日程で開催します
完全個別対応で、予約は先着順となります。
ご都合が合わない方は、別の日時でも相談可能です。
お気軽にご連絡ください。

202404日程.png
詳しくはつつじヶ丘教室ホームページへ


★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
TEL:042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分

posted by つつじ花子 at 17:19| 東京 ☁| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月06日

【Excel】起動時に一気に新規ブックが開く設定

エクセルを起動する際、毎回「スタート画面」から始まるのが少々煩わしかったりしませんか?今日はこの「スタート画面」表示をさせずに「空白のブック」を一気に開く方法をお伝えします。
Excel飛ばす.png

【操作方法】
➀Excelを起動し、「空白のブック」を表示させます
A「ファイル」タブをクリック
B「オプション」をクリック
※又は「その他」クリック→「オプション」をクリック

C「基本設定」が開いているのを確認し
D「起動時の設定」グループの中にある
「□このアプリケーションの起動時にスタート画面を表示する(H)」の四角をクリックし、チェックを外します。
E「OK」をクリック
Excel飛ばす2.png

設定はこれで終了です。
確認の為に、Excelを閉じて(☒)、再度Excelを起動してみましょう。

これはExcelだけでなく、WordやPowerPointでも設定できますのでお試しください。
もちろん教室で設定することもできます。お気軽にお声がけくださいませ(^^)/

★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
пF042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分



posted by つつじ花子 at 19:17| 東京 ☁| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2/6は「お風呂の日」

皆様こんにちは(^^♪
昨日の東京は久しぶりの雪景色と冬の雷がありましたね。
こんな寒い日はお風呂に入って温まりたいものです。

今日2月6日は、「お風呂の日」です。タイミングよく?
調布市の市報 「2/5号 No.1756」のトップページに、調布市にある銭湯の特集が組まれています。
それぞれの特徴があり、なんだか楽しそうに感じます。
ぜひご覧いただき、心も体も温めてくださいね(^^)/

調布市報 2/5号 No.1756  ←をクリックすると調布市HP市報ページに移動します

★パソコン・スマホについての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】
電話:042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分
posted by つつじ花子 at 19:10| 東京 ☁| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月11日

おススメです!郵便局アプリ

郵便局を利用されたことがある方はぜひ、このアプリをお持ちのスマホやタブレットに入れておいてほしい、そんなアプリのご紹介です
郵便局アプリ.png

≪このアプリでできること≫
1.ゆうパックの料金がお得になる
→アプリの事前決済で‐180円お得に
2.送り状を手書きしなくてもOK!
→送り先情報を保存できるので、繰り返し送っている方には便利な機能です
3.荷物の配送状況・再配達依頼ができる!

≪他にもこんな便利な機能がついてます≫
@.料金やサービスの確認ができる
A.近くの郵便局・ポスト・コンビニを調べることができる
➂.郵便番号を調べる

郵便アプリ.png

アプリの内容はシンプルで使いやすい印象です。
日常の中で、郵便局にお世話になるときの
「これって、どうだったかしら?」
に素早く解決してくれます。

アプリは、iPhone・Android どちらのスマホでもOKです!
インストール方法や操作ご不明な方は教室スタッフまでお声がけください。

★パソコン・スマホについての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】
電話:042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分
posted by つつじ花子 at 17:59| 東京 ☁| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月07日

今年も元気に始まりました(^^)/

皆様こんにちは
パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室です。

2024年になりました!

旧年中は大変お世話になりました。
気持ち新たに、皆様に喜んで頂けるような教室を目指し、
精進してまいります。

本年も宜しくお願い致します
★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】
電話:042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分

posted by つつじ花子 at 13:56| 東京 ☀| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月28日

冬期休講日のお知らせ

パソコン市民IT講座 つつじヶ丘教室は
2023年12月29日(金)〜2024年1月5日(金)まで冬期休講とさせて頂きます。

この間のお問い合わせは、休み明けの対応となりますのでご了承ください。

1月6日(土)から通常通り、開講致します。

今年もお世話になりました。
どうぞ、よい年をお迎えくださいませ。

冬季休講2023.png
posted by つつじ花子 at 14:38| 東京 ☀| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月10日

よく使うアプリをタスクバーに設定する方法

こんにちは

パソコンで、よく使うアプリ(ワードやエクセルなど)を起動させる時、
どこの場所にあるアプリをクリックしていますか?

「スタート」⇒『(Windows10)アプリ一覧』・『(Windows11)すべてのアプリ」から開いている方はいませんか?

今回は、もっと手軽によく使うアプリを起動させる方法(設定)をお伝えします。
個人差がありますが、比較的扱いやすいのが『タスクバー』に設定をする方法です。
タスクバー1.pngタスクバー2.png
ここに登録すれば、次回から簡単にプログラムを起動する事が出来ますので、
ぜひ「よく使うアプリ」の設定をしてみてくださいね。
OSによって設定方法に違いがありますので以下をご確認ください。

【Windows10の場合】
 @画面左下の『スタート田』ボタンをクリック
 Aアプリ一覧から、設定したいアプリを表示させ、右クリック
 B表示したアプリを右クリック
 C『その他』をクリック
 D『タスクバーにピン留めする』をクリック
 タスクバーにアプリのアイコンが表示していれば、設定は終了です。

【Windows11の場合】
 @画面中央の『スタート田』ボタンをクリック
 A『すべてのアプリ』をクリック
 B一覧から設定したいアプリを表示させ右クリック
 C『詳細』をクリック
 D『タスクバーにピン留めする』をクリック
 タスクバーにアプリのアイコンが表示していれば、設定は終了です。

次回からは、デスクトップ画面のタスクバーの中からボタンをクリックするだけです。
ワードやエクセル以外でも同じように設定できます。
電源を切ってもボタンが残りますので一度登録するととても便利に使えます。
削除も簡単にできますので、お気軽に試してみてくださいね。

★パソコンの設定や講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
電話:042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分




posted by つつじ花子 at 14:41| 東京 ☀| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月12日

夏期休講のお知らせ

パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室は
8月15日(火)〜8月18日(金)
誠に勝手ながら、夏季休講とさせていただきます。

お休み中は留守番電話での対応となりますので、
ご了承下さい。
通常営業は19日(土)となります。

昨年に続き今年のお盆も、台風、コロナ、暑さなど、気が休まりませんが、
コロナ対策、熱中症対策のバランスも気を付けて外出して下さいね。

お休み中にパソコンやスマホでお困りのことがございましたら、
教室にお越しの際にご質問ください。


★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★

【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
電話:042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分
posted by つつじ花子 at 15:34| 東京 ☁| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月15日

スマホも熱中症になる?

皆さんはスマホも熱中症になることをご存知でしたか?

スマホ熱中症は、高温の環境下にスマホがあると、
スマホの内部に熱がこもって劣化や不具合が起きる症状の事を言います。

最近の猛暑の中、スマホを使用する際、熱くなった時の対処方法や
熱くならない為の予防法をご案内します。
スマホ熱中症.png
スマホ熱中症になってしまう原因は主に2つです。

➀高温の環境下で長時間使用している。
ポケットの中の体温や冬場の暖房器具の近くでも注意が必要です。
また、動画の視聴や撮影、地図アプリなど大きな負荷がかかるアプリを
使うときも熱がこもってしまう可能性があります。

A充電しながら使用している。
 スマホの使用と充電を同時にすることにより、熱が発生しやすくなります。
充電中はスマホの使用は避けるようにしましょう。

スマホが熱くなってしまったら、すぐに使用をやめて放置するのが大切です。
あえて冷蔵庫に入れるなど冷やしてしまうと、スマホ内部に結露ができ、
故障の原因になってしまいます。急激な冷却は避けましょう。

最近は、スマホの冷却ファンや、冷却シートなども販売されていますので、
上手く活用したいですね。
身近なもので冷却するときは、10円玉が有効です。
10円玉の素材である銅は、熱の伝導率が高く、
スマホの熱を効果的に放熱させることができます。

是非、スマホの熱中症を理解して、対策や予防を実践してくださいね。
posted by つつじ花子 at 10:29| 東京 ☁| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月09日

始まっています!調布キャッシュレス決済キャンペーン

皆さまは、もうご利用になりましたか?
調布市 キャッシュレス決済キャンペーン
画像1.png

調布市内の指定店舗で、キャッシュレス決済すると最大20%のポイントが戻るキャンペーンです。
コチラのキャンペーンは、調布市内のお店を利用すればいいので、市外からお越しの方もご利用いただくことができます。
指定のスマホアプリを使っていることが条件になりますので、
以下をお持ちかご確認ください。
スクリーンショット 2023-07-09 144032.png

教室では「アプリの登録」「使い方」「利用店舗を探す」などサポートを行っております。お気軽に教室までお問合せくださいね
スクリーンショット 2023-07-09 134451.png

★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
пF042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分



posted by つつじ花子 at 14:43| 東京 ☁| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月25日

AIでイラストを描いてみた!

皆様こんにちは
梅雨真っ只中の今日この頃。体調崩していませんか?
暖かい飲み物も摂取して、体調を整えましょうね。

さて今回は…
ChatGPTをはじめとする生成AI(新たなものを生み出せるAI)に関するニュースが連日報じられています。
皆さんはもう使ってみましたか?

今日はその中でも「Bing AI」をご紹介します。
bingai.png


Bing(ビング)とは、マイクロソフトが提供している検索エンジンでGoogleに次いで利用者の多いサービスです。
そのBing上に新規搭載されたAIと対話しながら検索やアイデア生成ができる機能 を「Bing AI」と言います。
Bing AIは最新のAI言語モデルであるGPT-4をベースにしており、より高度な質問に対して的確に回答することができます。

イラストを自動生成してくれるそうなので、
いくつか挑戦してみました。
※事前に、Edgeのアカウント登録かImage Creatorの追加が必要です

アカウント登録なしで、お試しはこちらから↓
Bing イメージクリエーター (microsoft.com)

作品その1〜ドラゴン〜
_43144736-8171-4db3-aec4-8e027fa9e74a.jpg

作品その2〜たぶん…猫型ロボット(有名なやつ)〜
_2bda6ed8-df21-4c6d-aba6-bb2064ef97fc.jpg

作品その3〜つつじ花子(教室のイメージキャラクター)〜
_6e72f32f-eab1-47f1-82bb-1391a65b3d17.jpg

使い方がわからない、一人では不安・・・
そんな方は、教室スタッフと一緒に挑戦してみましょう!

★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
пF042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分

posted by つつじ花子 at 15:47| 東京 ☀| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月30日

イラレ・フォトショをはじめよう!

皆さまこんにちは
じめじめした季節になってきましたね。熱中症気を付けてくださいね。


今日は、就職・転職で人気のスキル、Illustrator(イラストレーター)&Photoshop(フォトショップ)が学べる講座のご案内です。
イラレ-フォトショ講座.jpg
posted by つつじ花子 at 14:55| 東京 ☀| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月10日

マスク着用のお願い

パソコン市民IT講座 つつじヶ丘教室では、
感染症対策の一環として5月8日以降もマスクの着用をお願いしております。
マスク着用のお願い.png

また、入室の際は体温チェック及び手の消毒も併せてお願い致します。

感染症対策は、生徒様ならびにスタッフの健康を考慮したものとなります。

これからも生徒様皆様が安心してご受講いただける環境づくりを行っていきたいと思います。

ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
電話:042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分



posted by つつじ花子 at 00:00| 東京 ☁| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月08日

初夏の学習キャンペーン実施中です!

皆様こんにちは
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
東京は比較的お天気に恵まれてあたたかなお休みでした。
そんな中、つつじヶ丘教室は通常通り授業を再開しております。

教室では『初夏の学習キャンペーン』を実施中です。
スキルアップ202305ver.png

会社や学校に慣れてきたこの季節から、少しずつパソコンのスキルアップをお勧めします。
Microsoft Office以外にも、イラストレーターやフォトショップ、
Googleドライブやスプレッドシートなど覚えておいて損のないアプリも
ご受講いただけます。

キャンペーン期間:5月31日(水)まで!この機会をお見逃しなく
★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
TEL:042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分

posted by つつじ花子 at 15:31| 東京 ☁| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月02日

GW休校のお知らせ

パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室では、下記の日程を休校とさせていただきます。

2023年5月3日(水)〜 5月5日(金)
GW2023.png

5月6日(土)より通常営業いたします。

上記期間中のお問合せは、5/6(土)以降のご連絡とさせていただきますのでご了承下さい。

★講座についての質問はお気軽に教室スタッフまで★


【パソコン市民IT講座つつじヶ丘教室】 
電話:042-480-0015 
Mail:pc-tutuji@nifty.com
初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 スマホ教室 iPad講座
プロカメラマンが教える写真教室 ビジネPCスキル ワード・エクセル基礎 
調布 つつじヶ丘 駅徒歩1分

posted by つつじ花子 at 18:27| 東京 ☀| 教室からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする